ブログ

未来は過去によって生み出される【入社6年目スタッフのブログ】

2019.06.09

皆さんこんにちは!
入社6年目 G.reform㈱ 所属スタッフです。
本日でブログを書くのも3回目になります。
前回は私の業務内容について書きました。

https://www.bd-n.net/recruitblog/%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%AD%E9%81%87%E3%80%90%E5%85%A5%E7%A4%BE6%E5%B9%B4%E7%9B%AE-%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%91/

本日は烏滸がましくも、私の目指すものについて紹介したいと思います。

未来は過去によって生み出される

ブログタイトルにも記載しましたが、皆さんはこの文章を読んで
どのようなイメージを持たれますか?

どうゆうこと?

という方もいらっしゃるでしょうし、

そうだよね!

という方もいらっしゃるかと思います。

私は頭が悪いので、遠い未来は今現在と近い未来によって作られると
思っていました。

結局のところ、現在も近い未来もすぐに過去に変わってしまうということで
納得できます。

実際、このブログを書いている今も刻一刻と未来が過去に変わっています。
よって遠い未来も「あっ!」という間に過去に変わっていきます。

私はこの文章を読んだ時に、背筋がピンと張る感覚を覚えながら
早く行動しなければ!!と、思いました。

何故かと言えば、私には夢があるからです。

正直、まだまだ具体的に出来ておらず
人に語れる程の熱も持てていません。

その中で、一つだけ芯に持っていることがあります。

『自分達で作ったこだわりの料理や飲み物で、最高の笑顔を生み出す』

ということ。

それはもちろん、嬉しい・楽しい時はもちろんですが
気分が落ちて今にも挫けそうな方にも届けたいのです。

烏滸がましいですが(笑)

そんな私の夢を実現するとしたら、今の私には何から何まで不足しており、
万が一独立したら100%失敗するのが目に見えています。

だからこそ、こつこつと地道に積み上げなければいけません。
但し!忘れてはいけないのが、先程も書いた通り、

「あっ!」

という間に未来が過去へ変わる時間の速さなのです。

あっ!!という間(ではない)に殻を破ったカゲロウ

 

重要な時間

例えば、私の夢を実現する為に残り10,000歩 歩かなければいけないと仮定します。

時間の速さを意識出来ず、1日1歩しか歩けなければ
10,000歩まで10,000日間歩き続けなければいけません。
年に直すと約28年!!かかる計算になります。

それがどうでしょう。
1日2歩 歩くことが出来れば半分の約14年
1日4歩 歩くことが出来れば4分の1の約7年
に縮まります。

1歩なら約28年という期間で夢に必要な知識・経済力等が準備出来るのに対し、
4歩なら約7年と、4分の1の期間で知識・経済力が手に入り、夢に手が届く。

ホントに単純な事ですが、時間は有限で本人の行動次第で未来は変わります。
これを考えると、1日1日を大切に過ごそうって改めて思いますよね。

まだまだ不足していますが、上記の内容を含め
時間の見直しを定期的にはかり、自身の夢に向けて進んでいこうと思います。

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.