ブログ

気付き【入社2年目スタッフのブログ】

2019.06.13

こんにちは。入社2年目の配送スタッフです。

本日は、気付きについてお話致します。

近頃、自分のやっている仕事を上手く出来るようになってきました。

当初は、依頼された仕事に間に合わなかったり、依頼された仕事をただ行うだけだったり、受け身の姿勢でした。

そのようなやり方では当然、仕事が後手に回りミスしてしまうこともしばしば。

そんな時にスケジュール建ての大切さを学び、1日のスケジュールを決め、「いつまでに」「何を」「どこまでやるのか」を考えて仕事をするようになりました。

目標が定まると焦りや工夫が生まれ、どう改善するかを考えるようになり、効率よく仕事をするために何をするか考えます。

そうして見えてきたものが、今まで気付けなかった事への気付きです。

気持ちに余裕が出てくると視野も広がり前向きに物事を捉えられるようになります。

仕事はこのようなサイクルの連続であると私は思います。

辛い事や良い事ばかりじゃない事も仕事なのでありますが、「若い時ほど逆流に」「そういう時ほど顔上げて」小さな一歩でも進んでいきたいと思っています。

ここからまた高いレベルの気付きに気付ける様に少しずつでも自分の出来ることを行っていこうと決めました。

若い時ほど激流に

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.