ブログ

手で紡ぐ

2015.04.04

こんにちは。

 

ボーデコール横浜店 スタッフの横山です。

 

アートギャッベのウールは、

イラン南部に位置し、標高2,000m~3,000m級の山々が連なる

ザグロス山脈に住む羊の毛を使っています。

P1010354

日中と夜の寒暖差が、30度ほどある地域で遊牧されており、

その環境に耐えうるため、非常に上質な毛を蓄えます。

 

その上質な毛を川で洗い、刈り取るのが、

遊牧生活をしているカシュガイ族の男性の方々。

 

アートギャッベが織られるための第一ポイントになります。

 

刈り取られたあと、今度は女性の手によって紡がれていきます。

 

紡ぐ作業も、全て手作業。

一切機械などは使用しません。

その代わり、スピンドルという道具を使用します。

P1010343

このようにして1日で

だいたい200g程度の糸を紡いでいきます。

 

リビングサイズのアートギャッベを織りあげるためには、

どれだけのウールが必要なのか考えると、

大変な時間がかかっていることを実感させられますよね。

 

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.