ブログ

ボー・デコールとの出会い【入社1年目配送スタッフのブログ】

2019.05.18

こんにちは。
入社1年目の配送スタッフです。

 

お出かけ日和が続く新潟ですが誰でも、お気に入りのお店や、場所があると思います。私にとって、今働いているボー・デコールがそのような場所でした。
今日はボー・デコールとの最初の出会いのことを少し書きたいと思います。

 

初めてお店を見つけて入ったのがちょうど10年前の5月でした。

祖母の誕生日プレゼントを探していたある日、たまたま車でお店の前を通りかかり、色々な花が咲いている可愛い庭のあるお店の外観に魅かれ、なんのお店かもわからないまま入ってみると、素敵な家具と雑貨が並んだ、開放感があって、明るく落ち着いた雰囲気のとても居心地の良いインテリアのお店でした。

天然木や、自然素材で作られた家具や雑貨がたくさん並んでいるからなのか、お店の中だけゆっくりと時間が流れているような、安らいだ雰囲気に、すぐに心を掴まれ、祖母のプレゼントはここで買おうと決め、マグカップを買ったのを覚えています。

 

また、マグカップを買った後、お店の奥側に展示されていた、面白い柄や模様が描かれた、なんとも言えない、懐かしく優しい色の絨毯を驚きながら見ていると、
スタッフの方が、その絨毯について、イランの遊牧民族の女性たちが織っているアートギャッベという絨毯であること、手織りであるため、それぞれが世界に1枚しかない絨毯であることなどを丁寧に話してくださり、とても楽しい時間を過ごし、ギャッベにも興味をもち、いつか欲しいなあと思いました。

それから、友達や家族のプレゼントを買う時や、なにも目的がなくても、時々お店に行くようになりました。

その日から10年が経ち、今はそのお店で働いています。
不思議な縁を勝手に感じていますが、ボー・デコールというお店でスタッフとして働くことにより、自分という人間を今までよりも客観的に捉えることができ、
まだまだ未熟だということを改めて知り、そしてその未熟さから成長するにはどうしたらいいかということを、自分で考える大切さを日々実感しています。

私が10年前ボー・デコールというお店を好きになったように、
いつか自分とお店でお話したお客様が、そのことをきっかけに、このお店を好きになってもらえるような
また、自分の力で、たくさんの方から素敵だと思ってもらえるようなお店作りをできる人になるために、
また1日1日積み重ねていきたいと思っています。

 

 

 

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.