ブログ

こんにちは 研修スタッフの千葉です。 お店にあるアートギャッベたちを見ていると、なんだこれ?という発見をついついしています。 特に私は抽象画のようなギャッベにその思いを感じやすいのですが、本日はそんな「なんだこれ?」と思った面白いアー...» more

こんにちは。 研修スタッフの千葉です。 我が家でもハグみじゅうたんのある生活を始めて1年が経過しました。 1年の時間が経ち、我が家のペット達もじゅうたんの上での生活が定着してきました。 羊の天然繊維のあまりの気持ちよさに、ペット...» more

こんにちは。 当店にLif/Linのリネンカーテンを見にいらっしゃる方の中には、お家のリフォームやお引越しをきっかけにご覧になる方も多くいらっしゃいます。 お部屋の中でも範囲の広い窓周りのことですので、どの色柄のカーテンにするかでかなりお部屋の雰囲気は変わ...» more

こんにちは。 研修スタッフの千葉です。 私たちがご紹介しているアートギャッベは古くからイランの遊牧民族の方々が、自分たちの生活道具として織り上げていた歴史があります。 そのためアートギャッベの文様は単なる模様ではなく、長い歴史の中で様々な意味...» more

こんにちは。 研修スタッフの千葉です。 本日アートギャッベの写真をホームページに掲載しました。 お時間ございましたらどうぞご覧ください! アートギャッベギャラリーはこちらから 今回は約150×200cmのサイズの更...» more

素敵なお宅にお住いのお客様に茜色のアートギャッベをお選びいただきました。 リビングにはオールドギャッベをお使い頂いていたのですが、今回は2階のスペースに敷く敷物をお探しにご来店いただきました。ご覧いただく中でこちらの深い茜色の美しさと、動...» more

本日は梅雨の合間の晴れ。もう夏がすぐそこまできていますね。 この時期から夏にかけて、じゅうたんのクリーニングのご依頼を頂くことが増えてきます。 先日もアートギャッベとハグみじゅうたんをお使い頂いているお客様のお宅に あらたにお選びいただい...» more

こんばんは。 研修スタッフの千葉です。 本日はアートギャッベの肌触りの良さについてのお話です。 アートギャッベに使われる羊の毛は"高山羊”と言われるイランの山に住む羊の毛を使っています。 高山羊の毛並みはストレートな直毛。 ...» more

こんにちは。 研修スタッフの千葉です。 今日の横浜は雨模様。 日本各地で梅雨入りしたそうで、ここ数日間は雨の日が続くようです。 季節の変わり目ですので、体調管理に気を付けていきましょう! 雨の日になると、時々私は未...» more

こんにちは。 研修スタッフの千葉です。 私たちはよく、お店にいらっしゃったお客様に「アートギャッベは当てる光で見え方が変化します。」とお伝えしております。 店内のスポットライトの下でのアートギャッベの見え方、蛍光灯などの下での見え方、自然光に...» more

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

(c)copyright BD corporation. Allrights Reserved.